ビジョントレーニング
mama sun Angelsの工藤です。
今日は学校でビジョントレーニングがありました。
学校では『遊eyeくらぶ』として活動してます。活動のメインがビジョントレーニング。子供達が通う学校では現場でも取り入れているトレーニングです。
月2回、体育館で行ってます。
一昨年の夏からはじまり、10人弱から今は19人が在籍。年長児から6年生まで幅広くトレーニングを行っています。
動物歩きしてみたり
鬼ごっこしたり
バランス取ってみたり
なわとびしたりと楽しいトレーニングばかり。
動きだけでなく、カードを使ったり、間違い探しをしたり、静と動のトレーニングがあります。
ビジョントレーニングってなぁに?
視力が回復するというよりは見る力をつけるトレーニング。見た、見えたものを処理して体の動きなどに出す力もついていきます。
お手本をみてすぐ真似てみたり、授業中の読み書きなどの力もアップするので集中力もついてきます。
などなど、見る力はとっても重要!
遊びは一番のトレーニング。一つの道具からいろんな遊びが広がって、子供達も毎回楽しみにしてます。子供達も飽きさせないトレーナの発想力もすごいです。
トレーナーはトータルビジョントレーニング協会の千葉先生と小倉先生。
東北、関東でも活躍されている先生です!
保護者にもサポーターやトレーナーもいて、トレーニングのサポートをしています。
ビジョントレーニングってどんな感じ?と体験してみたい方はご連絡くださーい!
0コメント